小児歯科


子どもを歯医者デビューさせる時期はいつ?

小児歯科では、0歳〜12歳のお子さん向けに、口内チェック、虫歯予防、虫歯治療、歯みがき指導などをおこなっています。

赤ちゃん、子どもを持つお母様・お父様にとって、「いつ歯医者に連れていけばよいのか?」「子どもの歯並びは大丈夫?」とご不安ではないでしょうか。

さなデンタルクリニックでは、健全な歯を保つためには、早い時期から予防に取り組み、小さな頃から定期的に歯科医院へ通う習慣を身につけることが重要だと考えております。

最初の歯が生え出したら、歯医者に慣れる意味でも歯医者デビューをおすすめしています。

「歯医者嫌いにさせない」取り組みを行っています

広い個室で受けられます


さなデンタルクリニックは全室個室になっていますので、周りの目を気にせず、リラックスして治療を受けていただけます。
保護者様が個室に同伴することもできます。下の子同伴で来られても大丈夫です。

お子様によっては、お母さんお父さんがいると甘えて逆にできなくなってしまう場合もありますので、そのときの状況に合わせて柔軟に対応しております。もちろん、お子様一人で治療を受けられる場合は、保護者様に必ず治療内容をご説明していますのでご安心ください。

お子様にも説明をきちんとします

説明がないまま治療を受けさせられると、誰でも恐怖心が芽生えますよね。

初めて受診の方には、保護者様とカウンセリングルームでお話を伺います。
また、小さなお子様にも、紙芝居方式で「これから何をするか」をわかりやすく説明しています。

小さな子どもでもちゃんと説明されることで、子供自身も安心し、自分で診療室に入るようになります。

無理やり押さえつけて治療をしません

小さい子どもは歯科医院にとどまらず、初めて体験することに恐怖心を覚えることが多々あります。
そのため、子どもの意思を無視して、無理やり治療や予防処置を行なってもトラウマになり、大人になって苦手意識が働き、歯科医院を敬遠し、結果的にお口の健康を損なうことになりかねません。

当院では、お子さまの心と身体の成長に合わせ、無理なくステップを踏んで、できることを増やしていきます。

ステップ制でその子に合わせた治療を行います

緊急性のある場合以外は、本人が自らの意思で口を開け、治療を乗り越えていこうという気持ちを育てていきます。
嫌がる場合は最初から削らずに、練習から始めるようにしております。

治療に連れてこられるお母さん、お父さんは非常に根気が要りますが、お子様の成長は驚くほどで、それがご両親や我々の大きな喜びにもなります。始めは大泣きしてしまっても諦めないでください。

歯科医師、スタッフの顔に慣れてくれば診察・治療ができるようになることがほとんどです。無理せず、少しずつでも進めていきましょう。

子どものやる気をアップする表彰システム

子どもの「できた!」を見える化するために、「どこまでできたか」をスモールステップ制でチェックするシール帳をお渡ししています。

毎回「できた!」ところにシールを貼れるので、子供から「よし!頑張ろう!」と治療を自ら受け入れてくれるようになります。

シールが集まったら、表彰状がもらえるので、やる気がアップする仕組みです。

歯医者に通いやすい環境

下のお子様がいても安心

さなデンタルクリニックは全室個室で、バリアフリーになっていますので、ベビーカーの持ち込みも可能です。

広いキッズルームを設置


広いキッズルームを用意していますので、おもちゃや塗り絵で遊びたいお子様はキッズルームで待っていることもできます。

お母様・お父様の治療も一緒にできます

子どもの治療と親の治療が別の場所だと、送迎が大変ですよね。
当院は全室個室なので、同じお部屋でお子様も親御様も治療を受けられますからとても便利です。

親御様が治療を受けている間、チャイルドルームで待っていることもできますよ。
未就学児は小さい机があるので、同じ個室で塗り絵をして待つこともできますよ。

季節のイベントを開催しています


治療をがんばってくれたお子様には、ガチャガチャのご褒美があります。

また、クリスマスやハロウィンなど、季節の楽しいイベントを院内で開催しています。歯医者が地域の楽しい場所になってくれることを願っています。お気軽にお越しくださいね。

当院の小児歯科 子どもの歯を守る取り組み

虫歯治療


子どもの歯はいずれ抜けて生え変わるから、虫歯になってもよい、というのは間違いです。
子どもの虫歯を放置しておくと、大人の歯(永久歯)が黒ずんできたり、弱くなったりと悪影響があります。

当院では、乳歯の虫歯治療でも「なるべく歯を削らない」「深い虫歯でもなるべく神経を残す」ように工夫して治療にあたっています。殺菌効果のある薬剤と特殊なセメントを使い、今までだと神経をとらないといけなかったケースでも、残せるようになってきました。

歯磨き指導


小さいお子様の仕上げ磨き指導や、お子様自身への歯磨き指導を行っています。
特に、小学3−4年以降になると、親御さんが仕上げ磨きをやめられるケースが多く、虫歯が多発する時期になります。

生え変わりの磨きにくい時期にどう磨くか、歯科衛生士が毎回チェックと指導をしていますので、虫歯がなくても定期的な通院をおすすめしております。

定期検診・フッ素塗布


大人と異なり、子どもの虫歯は色がつかず、薄いので家でみても「虫歯だ」と気づきにくいのが特徴です。
また、大人に比べて虫歯の進行がとても早いので、あっというまに神経まで到達してしまうこともあります。

保育園・幼稚園の歯科検診で虫歯ゼロといわれても、安心せず、少なくとも3ヶ月に1度は定期検診を受けることをおすすめしています。

定期検診では、虫歯・歯並びのチェックのほか、歯科衛生士による歯磨き指導、専用器具での清掃・着色除去、シーラント(必要があれば)、フッ素塗布と盛りだくさんです。

ぜひ、予防を続けて虫歯ゼロのお口を目指しましょう。

歯並び相談

受け口や出っ歯のほか、生え変わりの時期になるとお子様の歯並びが気になって来られる方が少なくありません。

実は、最近の子供たちは柔らかい食生活のため「噛む」ことが極端に少ないため、顎(あご)の発達が少なく、歯並びが悪い子が激増しています。

虫歯ゼロの子でも歯並びはガタガタ・・・最近そんな子がとても多いのです。

受け口や出っ歯のほか、生え変わりの時期になるとお子様の歯並びが気になって来られる方が少なくありません。

本格的なワイヤー矯正は小学校高学年以降になりますが、それ以前のお子様でも早めに来られることで対処できることがあります。

矯正専門のドクターによる「矯正診療日」を設けていますので、お子様の歯並びでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

痛くなる前に気軽にお越しください。
ネット予約受付中
只今、大変多くの方から、インターネット、お電話のご予約をいただいております。

お子様の虫歯・検診・フッ素塗布・歯並びのご相談をご希望の方は、 お早めにご都合の良い日時をご予約くださいませ。

さなデンタルクリニックの願いである 「悪くなる・痛くなる前に気軽に行ける歯科医院」としてご期待いただいていることを非常に嬉しく思っています。